理工系ブログ at 理工系.com

<< April 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

リニアモーターカーと理工系

リニアモーターカーは理工系の技術の結晶である。

鉄道技術は、アメリカが鉄道を重視していないので、日本、フランス、ドイツ等が支えている。人類に対する責務を日本は負っているのである。

その意味で、リニアモーターカーは、世界の鉄道技術の観点から重要である。営業運転には色々な考慮が必要であろうが、少なくとも研究開発への多大の資金投入は怠ってはならないであろう。

営業運転にあたっても、リニアモーターカーが実現することが鉄道技術の進歩に与えるプラス面を計上して考えるべきであろう。リニアモーターカーの技術者、研究者の士気を上げていくことが重要である。
1/1