理工系ブログ at 理工系.com

<< August 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

理系のいない世界

理系のいない世界を考えることは難しい。

本当に理系がいなかったら大変なことになるだろう。

理系が少なくなっていったり、優秀な理系が少なくなっていくだけでも、社会に色々な問題が出て行くだろう。

理系のいない世界について考えをめぐらせることにより、理系の大切さについて考えてみることも必要ではないだろうか。

関連リンク
理系小説ー日本から理系がいなくなったら

技術者、研究者と人命救助

技術者、研究者が人命救助に重要な役割を果たしていることは見逃されがちである。

長期的に見れば、人類の平均寿命の延命は、科学技術の発展によるところが大きく、技術者、科学者の貢献は明らかであろう。

もし、歴史上、技術者、科学者などの理系が存在せず、官吏、文官などの文系しか存在しなければ、科学技術は発展せず、現在でも原始的な生活を余儀なくされ、感染症、災害等の危険におびえなければならないだろう。

技術者、研究者が科学技術を進歩させることにより、人命が救助されていく。理系の人命救助に関する貢献は大きいといえるだろう。

理系の地位向上による人命救助

競争力と理数系

日本の競争力を高めるために理数系の教育、研究に力を入れることが重要ではないだろうか。

米国も理数系が国際競争力に重要であることを重視している。

理数系の研究や教育に力を入れることは国際競争力を増加させるだろう。科学技術は、経済に重要であり、国際競争力の基盤となっている。

理数系の研究や教育が、国際競争力との関係で議論されることが重要ではないだろうか。

平和な世界をつくるために

科学技術を扱う理系にとって一番重要なのは倫理であろう。

原爆は、科学技術の負の面である。平和な世界を作ることが重要である。

平和な世界を作るために、理系は強い倫理感をもって科学技術を扱っていくことが重要だろう。

理系の倫理が、平和な世界のためには必要である。

また、理系の生み出した兵器の使用権限は、文系が持っていることが多い。平和な世界を作るためには、文系の倫理も同様に必要である。
1/1